【スマホ課金を断捨離】スマホゲーム課金をやめる為のスマホ設定
どうも、元スマホゲーム課金中毒者だったSATAです。
スマホゲーム課金を断捨離したい人も多いかと思います。
ゲーム仲間と距離を置くことやアンインストールなど、様々な方法をこれまで紹介してきました。
この記事で解説したことを理解、実行した状態が理想です。
スマホや使用している端末での操作が必要な断捨離方法。
【スマホ課金を断捨離】スマホゲームをやめる為のスマホ設定
課金を完全にやめる為には、持ち歩いているスマホの設定を変える必要があります。
- SNSやツイッター情報の整理
- ブックマークしているサイトを削除
- cookie(クッキー)を削除
- 動画や画像の削除
- 身近な人に削除したか確認してもらう
ざっくりこんな感じです。
詳しく解説していきますね。
SNSやツイッター情報の整理
ゲーム課金していた頃、SNSやツイッターで公式情報を見たり、フォローしていたと思います。
全て外しましょう。
新しいアイテム情報やキャラクター情報は、課金欲を煽ります。
少しでも課金したくなる気持ちをなくすことが重要です。
ブックマークしているサイトを削除
ゲームデーターのアンストや削除したとはいえ、油断はできません。
人は情報を見ると、過去の思い出などで、また遊びたい気持ちが蘇る。
パソコンやスマホに登録している攻略サイトや、まとめサイトも削除しましょう。
『これだけは残したい』も駄目です。
cookie(クッキー)を削除
Googleの機能により、ブックマークを外すだけでは、広告やおすすめ記事、検索予測などで表示されることがある。
その為、cookie(クッキー)削除をおすすめします。
cookie(クッキー)削除で、過去の訪問サイトや情報をGoogleから抹消。
こうすれば、Googleの判断で、勝手に情報が流れなくなります。
動画や画像の削除
使用しているスマホなどの端末から、ゲームに関わる動画や画像を完全に削除しましょう。
過去の写真や映像を見ても、気持ちが揺らぐ可能性があります。
ゲームに関連することは、徹底的に排除です。
身近な人に削除したか確認してもらう
ブックマーク、cookie(クッキー)、画像や動画、本人で全て削除した場合は、家族や恋人などに必ず確認してもらいましょう。
『思い出残し』があると、復帰する確率が高まります。
確認の意味できちんと見てもらいましょう。
スマホゲーム課金の断捨離で大切なのはお互いの理解
ゲーム課金をやめる側、やめさせる側の相互理解が、とても大切です。
無理矢理では、効果も薄く、喧嘩の原因になる。
よく話し合い、お互いに『課金をやめるメリット』を理解することです。
まとめ
スマホゲーム課金をやめるには、強い覚悟と決意が必要です。
課金沼から抜け出すための断捨離方法は、身近なパートナーの協力があると、効果も高い。
その為にも、パートナーとの日頃のコミュニケーションや信頼関係が大切。
忘れかけていた信頼関係の構築、思いやりの愛情を、この機会に再確認してみて下さい!
繰り返しをしない為にも、断捨離しましょう!